Getting Started
Fundamentals
Bentley Viewの起動
Bentley Viewを起動するには
特定のモードでBentley Viewを起動するには
DGNファイルを使用した操作
作業ページからDGNファイルを開くには
「ファイル」タブからDGNファイルを開くには
開いているDGNファイルを閉じるには
DGNファイルプロパティ
「ファイルを開く処理の進行状況」ダイアログボックス
Bentleyクラウドサービスで動作する機能
作業ページの使用
Bentley Viewの実行時の構成変更
CONNECTION Clientからサインインするには
作業ページ
Windowsの[ファイルを開く]ダイアログを使用
「ファイルを開く」ダイアログボックスと「開く」ダイアログボックス
「ファイルを開く」ダイアログボックス(以前の「MicroStation Manager」)
一般的なファイル選択コントロール
Opening DWG Files
DWGファイルを開くには
「DWGオープンオプション」ダイアログボックス
「DWGオープンオプション」ダイアログボックスの「基本」
「DWGオープンオプション」ダイアログボックスの「詳細機能」
「DWGオープンオプション」ダイアログボックスの「線幅」
Bentley Viewを終了するには
図形入力
マウスを使用した図形入力
3Dconnexionデバイスを使用した図形入力
追加の既定のボタン割り当て
ボタンの再割り当て
ボタンを再マップするには
ボタン割り当てのカスタマイズ
ボタン割り当てを追加するには
ボタン割り当てを修正するには
ボタン割り当てを削除するには
「ボタン割り当て」ダイアログボックス
「ボタン抽出」ダイアログボックス
キーボード入力
フォーカスの制御
フォーカスをホームに移動するには
フォーカスをツール設定値ウィンドウに移動するには
フォーカスを「アキュドロー」ウィンドウに移動するには
Keyboard Shortcuts
キーヒント
Function Key Menus
ファンクションキー定義を変更するには
ファンクションキー定義を削除するには
「ファンクションキー」ダイアログボックス
キー入力コマンドの使用
「キー入力」ウィンドウを開くには
キー入力コマンドの入力
キー入力コマンドを使用してツールまたはビュー制御を選択するには
キー入力コマンドの検索と組み立て
キー入力コマンドを組み立てるには
キー入力コマンドの呼び出し
キー入力コマンドを呼び出すには
キー入力コマンドの編集
Key-in Window
「キー入力テーブル」ダイアログボックス
「キー入力設定値」ダイアログボックス
ジェスチャ
ジェスチャの割り当て
既定のジェスチャ
フリックまたはジェスチャを割り当てるには
「ジェスチャ割り当て」ダイアログボックス
「ジェスチャ割り当て」ダイアログボックスの「フリック」タブ
「ジェスチャ割り当て」ダイアログボックスの「ジェスチャ」タブ
ツールボックスのツールの使用
ツールボックスの操作
「親」ツールボックスから「子」ツールボックスを開くには
親ツールボックスから子ツールボックスを開き、浮遊させるには
ツールボックスの収納
浮遊ツールボックスを収納するには
収納されているツールボックスを収納解除するには
ツールの選択
ツールボックスでツールを探して選択するには
「子」ツールボックスでツールを探して選択するには(「子」ツールボックスを浮遊表示していない場合)
ツールを表示/非表示にするには
「ツールボックスを閉じる」ダイアログボックス
選択したツールの操作
ツール設定値
ツール設定値ウィンドウ
ツール設定値ウィンドウを開くには
ツール設定値ウィンドウを一時的に非表示にするには
ツール設定値ウィンドウの透過性を調整するには
Checking the Status Bar
データ点
データ点を入力するには
リセット
リセットするには
マーカー
マーカーを表示するには
ミニツールバー
Dockable Dialogs
収納インジケータの使用
収納可能ダイアログボックスを収納するには
収納可能なダイアログボックスを別の収納可能なダイアログボックス上に収納するには
収納されたダイアログボックスを固定解除するには
固定解除が有効なときに収納されたダイアログボックスを一時的に表示するには
収納されたダイアログボックスの固定をオフにするには
収納したダイアログボックスを収納解除または浮遊状態にするには
浮遊状態の収納可能ダイアログボックスを再収納するには
収納されたダイアログボックスを閉じるには
複数のダイアログボックスをグループとして収納するには
ダイアログボックスをグループから固定解除するには
ダイアログボックスをグループから取り出すには
グループの固定を解除するには
固定解除が有効なときにグループを一時的に表示するには
収納されたダイアログをグループから削除するには
ダイアログのレイアウトの保存
ダイアログのレイアウトを保存するには
ある保存レイアウトから別のレイアウトに切り替えるには
リセットポップアップメニューの使用
リセットポップアップメニューを開くには
Webヘルプの使用
「ヘルプ」ウィンドウを開くには
ダイアログボックスのヘルプを表示するか、文脈依存のヘルプをオンにするには
「目次」タブを使用してトピックを参照するには
「目次」タブに表示されるトピックの順序に従って次のトピックまたは前のトピックを表示するには
ヘルプの内容のキーワードを使用するには
ヘルプのテキストを検索するには
「ツールインデックス」または「キー入力インデックス」を開くには
ユーザー選択事項
ユーザー選択事項を設定するには
「選択事項」ダイアログボックス
「選択事項」ダイアログボックスの「ヘルプの設定」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「入力」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「言語」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「ルックアンドフィール」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「マウスホイール」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「操作」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「ポジションマッピング」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「ラスターマネージャ」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「参照」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「リボン」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「スペル」カテゴリ
Preferences Dialog, Text Category
「選択事項」ダイアログボックスの「設定値を更新」カテゴリ
「選択事項」ダイアログボックスの「ビューオプション」カテゴリ
「線幅変換」ダイアログボックス
「コンフィギュレーション情報」ウィンドウ
構成の作成と管理
Manage Configuration Dialog
「新しい構成」ダイアログボックス
To Create a new Configuration
アプリケーションウィンドウのレイアウト
「ファイルを開く」ダイアログボックス(以前の「MicroStationマネージャ」)
Bentley Viewウィンドウについて
「メイン」ツールボックス
「本図ツール」ツールボックス
「モデル」ダイアログボックス
参照
「参照」ダイアログボックス
参照を再ロード
Reference Attachment Properties Dialog
「更新の順序」ダイアログボックス
DGNでのラスターの表示の制御
「リアリティメッシュのアタッチ」ダイアログボックス
「保存ビュー」ダイアログボックス
「画層マネージャ」ダイアログボックス
「画層マネージャ設定」ダイアログボックス
「画層の表示」ダイアログボックス
「画層表示設定」ダイアログボックス
画層を変更
選択した画層だけに存在する要素を表示するには
画層の表示をオフにするには
「プロパティ」ダイアログボックス
要素に関する情報を表示するには
「アキュドロー」ウィンドウ
PopSet有効/PopSet無効
PopSet設定値
ツール設定値ウィンドウを一時的に非表示にするには
Status Bar
「メッセージセンター」ウィンドウ
メッセージセンター設定値
「色パレット」ダイアログボックス
「色を修正」ダイアログボックス
「色を修正」ダイアログボックスの24ビット色タブ
「色を修正」ダイアログボックスのカラーブックタブ
「補間による色の定義」ダイアログボックス
「標準」ツールボックス
「ビューグループ」ウィンドウ
「ビューグループを管理」ダイアログボックス
モデル
モデルの参照
画層
画層の表示の制御
参照のために画層の表示を変更するには
すべてのビューで画層の表示を変更するには
開いているDGNファイルに保存されている全モデルのすべてのビューで画層の表示を変更するには
画層の表示を画面上で変更するには
フィルタを使用して一連の画層の表示を変更するには
References
参照の再ロード
参照ファイルを再ロードするには
参照ファイルを再ロードするには
エクスプローラによるWorkSetデータの管理
エクスプローラについて
エクスプローラでのリンクセットの探索
リンクセットの選択
リンクセット内の情報の表示
既存のリンクセットを参照するには
アクティブなリンクセット内のリンクを開くには
リンクとフォルダのプロパティ
リンクまたはフォルダのプロパティを表示するには
エクスプローラでのデータのクエリ
単純な検索を実行するには
条件検索を実行するには
高度な検索を実行するには
「高度な検索」ダイアログボックス
「エクスプローラ」ダイアログボックス
「エクスプローラ」ダイアログボックスの「ファイル」タブ
「エクスプローラ」ダイアログボックスの「アイテム」タブ
「エクスプローラ」ダイアログボックスの「リソース」タブ
「エクスプローラ」ダイアログボックスの「シートインデックス」タブ
「エクスプローラ」ダイアログボックスの「リンク」タブ
「エクスプローラの設定」ダイアログボックス
リボン
リボンインターフェイス
リボンのコントロール
作業フローのタブの切り替え
リボン検索
(Technology Preview) Notifications
タブとグループのポップアップメニュー
「キーボードショートカット」ダイアログボックス
ツールを子キーボードショートカットとして追加するには
リボングループにキーボードショートカットを追加するには
クイックアクセスツールバー
Customize Quick Access Toolbar
タブ
「ファイル」タブとバックステージビュー
「ビュー」作業フロー
Home Tab
「ユーティリティ」タブ
「ビュー表示補助」タブ
「ヘルプ」タブ
Viewing
デザインの表示
ビューウィンドウの並替え
ビューウィンドウを開くには
ビューグループウィンドウで複数のビューウィンドウを開いたり閉じたりするには
ビューウィンドウを閉じるには
開いているビューウィンドウを並べ替えて未使用の画面領域を最小化するには
開いているビューウィンドウをずらし重ねるには
開いているビューウィンドウを分割するには
ビューウィンドウを最大化するには
ビューウィンドウを最小化するには
ビューウィンドウを元のサイズに戻すには
ポインタを使用してビューウィンドウを移動するには
ビューグループ
アクティブなビューグループを変更するには
サイズ変更境界線の使用
ポインタを使用してビューウィンドウをサイズ変更するには
アクティブなビュー
ビューサイズ
ビューウィンドウのサイズを変更するには
「ウィンドウ一覧」ダイアログボックス
ビュー制御の使用
ビュー制御の選択を解除して、中断した操作を続行するには
ビュー制御を選択するには
View Control Bar
ビュー属性
「ビュー」ツールボックス
「ビュー制御」ツールボックス
「ビューの回転」ツールボックス
ウォーク
ビュー内でウォークするには
フライ
ビュー内でフライするには
ビューを移動
ビューを移動するには
視円錐を対話的に修正するには
「ビュー(透視図)」ツールボックス
ビューの眺望を変更
ビューのパース角を対話的に変更するには
表示奥行きを設定
表示奥行きをグラフィカルに設定するには
ビューの表示奥行きをキー入力するには
表示奥行きを移動する距離をキー入力するには
アクティブ奥行きを設定
アクティブ奥行きをグラフィカルに設定するには
アクティブ奥行きをキー入力するには
アクティブ奥行きを移動する距離をキー入力するには
表示奥行きを表示
ビューの表示の奥行き設定値を表示するには
アクティブ奥行きを表示
ビューのアクティブ奥行き設定値を表示するには
ビューの回転を変更
キー入力コマンドを使用してビューを特定の方向に回転させるには
中心を基準としてビューを反時計周りに回転させるには
ビューを回転させて平面要素に揃えるには
「ビューの回転」ダイアログボックス
ビューの輝度を調整
ビューを更新
ビューを更新するには
ズームイン
ビューでズームインするには
ズームアウト
ビューでズームアウトするには
ウィンドウ領域
ビュー内に表示する長方形の領域を指定するには
ビュー内に表示する長方形の領域を中心点によって指定するには
ビュー内に表示する長方形の領域を原点によって指定するには
ビューを最大化
ビュー内のデザインを最大化するには
ビューを回転
動的なビューの回転の場合にピボット点を移動するには
2点によって2次元ビューを回転させるには
2次元ビューを回転させてデザイン平面の軸と揃えるには
ビューのパンニング
ビュー内でパンニングするには
指定した係数でビューをスクロールするには
前のビュー
前のビュー操作を元に戻すには
次のビュー
最後に取り消されたビュー操作をやり直すには
ビューをコピー
ビューとその属性をコピーするには
グリッドの使用
To Turn On or Off the Display of the Grid in a View
開いているビューのグリッド表示をオンまたはオフにするには
ビュー制御バーの代替手段
ビュー制御バーを表示するには
リボングループポップアップを使用してビュー制御を選択するには
ALIGN
ビューを揃えるには
ビューの属性の設定
他のビューの属性をオンまたはオフにするには
同じ属性をすべての開いているビューに適用するには
「ビュー属性」ダイアログボックス
「ビュー属性」ダイアログボックスの「表示方法」セクション
「ビュー属性」ダイアログボックスの「ビュー設定」セクション
「ビュー属性」ダイアログボックスの「ポイントクラウドスタイル」セクション
3次元モデルのビュー表示
ビューを動的に回転させるには(立方体の場合)
ビューを動的に回転させるには(球の場合)
3次元で3点によりビューを回転するには
3次元でビューを回転し、標準の向きにするには
ウィンドウ領域を定義するには
保存ビューの使用
保存ビューを適用するには
「保存ビュー」ツールボックス
保存ビューの適用
3次元モデルについて
基本的な3次元の概念
デザイン空間
3次元ビュー領域
表示の奥行き
アクティブな奥行き
標準ビュー
ビュー座標
透視投影
カメラを設定
ビューのカメラを設定するには
アキュスナップとアキュドロー
スナップ
スナップ点
アキュドローとスナップ点
要素上の点へのスナップ
ステータスバーからスナップモードを設定するには
「ロック」ダイアログボックスでスナップモードを設定するには
キー入力コマンドでスナップモードを設定するには
マルチスナップ
「マルチスナップの設定」ダイアログボックス
マルチスナップを定義するには
ステータスバーでマルチスナップを設定するには
ステータスバーからスナップモードを選択するには
スナップモードの結果
指定点の許容差
セルにスナップする方法
要素のキーポイント
スナップを可能にするには
要素の各セグメントの要素キーポイントの数を変更するには
スナップの使用
データ点をプレビューするためのスナップを(手動で)入力するには
アキュスナップを使用してスナップの位置を表示し、そこにデータ点を配置するには
要素のキーポイントの位置に手動でスナップするには
目的のスナップポイントに1つ以上の要素があるときにスナップを行うには
アキュスナップの使用
アキュスナップのオン/オフ
アキュスナップ設定値
全般アキュスナップ設定値
アキュスナップ要素の設定値
アキュスナップ感度設定値
「アキュスナップ設定値」ダイアログボックス
「アキュスナップ設定値」ダイアログボックスの「全般」タブ
「アキュスナップ設定値」ダイアログボックスの「要素」タブ
「アキュスナップ設定値」ダイアログボックスの「感度」タブ
「スナップモード」ツールボックス
アキュスナップとスナップモードの設定値
アキュスナップとスナップ点付近
スナップ点付近を選択するには(アキュスナップを使用)
アキュスナップとキーポイントスナップ
キーポイントスナップ点を選択するには(アキュスナップを使用)
アキュスナップと中点スナップ
要素の中点を選択するには(アキュスナップを使用)
アキュスナップと中心スナップ
要素の中心点を選択するには(アキュスナップを使用)
アキュスナップと基準点スナップ
要素の基準点を選択するには(アキュスナップを使用)
アキュスナップと2等分点スナップ
要素の2等分点を選択するには(アキュスナップを使用)
アキュスナップと交点スナップ
2つの要素の交点を選択するには(アキュスナップを使用)
マルチスナップを使用したアキュスナップ
アキュドローを使用した作業
アキュドローのアクティブ化および非アクティブ化
アキュドローのコンパス
アキュドローフレームの色を変更するには
アキュドローコンパスの塗り潰しの色を変更するには
アキュドローのX軸/Y軸の色や選択時のハイライト色を変更するには
アキュドローのデザイン平面
デザイン平面座標系
長方形座標系と極座標系を切り替えるには
「アキュドロー」ウィンドウ
「アキュドロー設定値」ダイアログボックス
「アキュドロー設定値」ダイアログボックスの「処理」タブ
「アキュドロー設定値」ダイアログボックスの「表示」タブ
「アキュドロー設定値」ダイアログボックスの「座標値」タブ
データ点のプレビューおよび拘束
ポインタの移動に対するアキュドローの反応
アキュドローの許容差設定
アキュドローを使って長方形座標を入力するには
アキュドローを使って極座標を入力するには
アキュドロー設定値の操作
アキュドローのショートカットのキー入力コマンド
未決定のデータ点をデザイン平面軸に拘束するには
動的な要素の距離を対話的に入力するには
動的な要素の角度を対話的にロックするには
単位の四捨五入とそのアキュドローへの効果
ポインタの移動に合わせて「アキュドロー」ウィンドウの「X」、「Y」、「Z」、「距離」フィールドに表示される値を四捨五入するには
距離の四捨五入を取り消すには
ポインタの動きに合わせて「アキュドロー」ウィンドウの「角度」フィールドに表示される値を四捨五入するには
角度の四捨五入を取り消すには
アキュドローコンパスを移動する方法
アキュドローとスナップ
アキュドローのデザイン平面の向き
アキュドロー軸を回転
デザイン平面軸をクイック回転させるには
アキュドローと補助座標系(ACS)
アキュドローでのショートカットスナップモードの使用
アキュドローのショートカットキー入力の一覧
精密キー入力コマンド
単一の精密入力キー入力コマンドを入力するには
複数の精密入力キー入力コマンドを入力するには
デザイン平面上の特定の座標にデータ点を入力するには
最後のスナップまたはデータ点から任意の距離に、ビューのX軸に相対的な角度でデータ点を入力するには
最後のスナップまたはデータ点からデザイン平面軸に沿った任意の距離にデータ点を入力するには
最後のスナップまたはデータ点からビュー軸に沿った任意の距離にデータ点を入力するには
相対座標値の精密な入力
連続線分の頂点をZの10の値に移動するには
XYキー入力コマンドのシンタックに関する注記
既存要素の操作
要素の指定
要素の選択
複数の要素の選択
要素を選択
単一の要素を選択するには
「個別」方法を使用して1つまたは複数の要素を選択するには
「個別」方法を使用して追加の要素を選択するには
アクティブなモデルのすべての要素を選択するには
長方形領域の内側の要素、または重なる要素を選択するには
多角形領域の内側の要素、または重なる要素を選択するには
管状領域の内側の要素、または重なる要素を選択するには
線と交差する要素を選択するには
属性に基づいて要素を選択するには
属性に基づいて追加の要素を選択する、または選択した要素の一部を選択解除するには
要素を解除するには
すべての要素を選択解除するには
前の選択セットを復元するには
属性を基準とした要素の選択
「属性で選択」ダイアログボックス
「プロパティで選択」ダイアログボックス
「条件セットで選択」ダイアログボックス
「要素の選択」ツールと「リセット」ポップアップメニュー
「選択」ツールボックス
すべて選択
選択解除
枠の使用
枠のプロパティ
枠の配置
すでに表示されている枠を削除するには
「枠」ツールボックス
枠を配置
長方形の枠を配置するには
多角形(長方形以外)の枠を配置するには
円形枠を配置するには
要素を使用して枠を配置するには
作図補助
「測定」ツールボックス
距離を測定
2点間の直線距離を測定するには
要素に沿って距離を測定するには
要素からの垂直距離を測定するには
要素の線分からの垂直距離を測定するには
要素間の最短距離を測定するには
要素間の最大距離を測定するには
サーフェスまでの最短距離を測定するには(3次元のみ)
参照尺度を考慮して参照内の要素を測定するには
半径の長さを測定
要素の半径を測定するには
2線間の角度を測定
2線間の角度を測定するには
長さを測定
要素の長さを測定するには
面積と全周を測定
1つの要素の面積と全周を測定するには
枠で定義された面積を測定するには
閉じた要素の領域の積または和の面積を測定するには
要素間の領域の差の面積を測定するには
接している要素の領域または終点が許容差内にある領域を測定するには
データ点で定義された領域を測定するには
体積を測定
体積を測定するには
「質量特性」ウィンドウ
「質量特性」ウィンドウの基本的な特性
ロック
「ロック」ダイアログボックス
「ロック」ダイアログボックス
「ロック」ダイアログボックスの「スナップ」セクション
「ロック」ダイアログボックスの「軸」セクション
「ロック」ダイアログボックスの「単位」セクション
「ロック」ダイアログボックスの「アイソメ」セクション
補助座標系の使用
補助座標軸の表示制御
1つまたは複数のビューで補助座標軸の表示をオンまたはオフにするには
開いているすべてのビューの補助座標軸の表示をオンまたはオフにするには
アキュドローを使用せずに補助座標系をアクティブにする
事前に定義した補助座標系をアクティブな補助座標系にするには
「補助座標系」ツールボックス
補助座標系を回転
アクティブな補助座標系を回転するには
補助座標系を移動
アクティブな補助座標系を移動するには
選択したビューに補助座標系を適用
選択したビューに補助座標系を適用するには
補助座標系を選択
補助座標系を選択してアタッチするには
「補助座標」ダイアログボックス
「名前付きグループ」ダイアログボックス
表示セットの使用
選択した要素から表示セットを作成するには
表示セットに要素を追加するには
表示セットから要素を削除するには
表示セットをクリアしてすべての要素を表示するには
名前付きグループまたは階層を表示セットに選択するには
Dynamic Views in 3D
3次元での吹き出しの概要
関連付け線
3次元での吹き出しの使用
Viewing Sheet Annotations in a 3D Design Model
3次元デザインモデルのシートの注釈を表示するには
Opening a Reference Sheet or Drawing Model from a Marker in a 3D Design Model
3次元デザインモデルのマーカーから参照シートモデルを開くには
Clipping a Model from a Callout in a 3D Design Model
3次元デザインモデルの吹き出しからモデルを切り取るには
Opening a 3D Design Model from a Callout in a Drawing or Sheet Model
シートモデルの吹き出しから3次元デザインモデルを開くには
Opening a Sheet Model from a Drawing Boundary
3次元デザインモデルに表示される図面境界からシートモデルを開くには
Opening a Drawing Model from a Drawing Boundary
シートモデルの図面境界から図面モデルを開くには
吹き出しのミニツールバー
ビューを適用
3次元デザインモデルの吹き出しから保存ビューを適用するには
吹き出しを表示
デザインまたはシートモデルで吹き出しを表示するには
リンクのミニツールバー
エクスプローラを使用したアイテムの表示と管理
ビジネスデータの概要
「詳細」ダイアログボックス
「検索と置換」ダイアログボックス
「ソート順を選択」ダイアログボックス
「プロパティを表示」ダイアログボックス
モデルのアイテムのプロパティの操作
モデル内のアイテムの表示
アイテムにズームインするには
透過をオンにするには
アイテムを分離するには
エクスプローラでのデータのクエリ
単純な検索を実行するには
条件検索を実行するには
高度な検索を実行するには
保存された検索条件を編集するには
「高度な検索」ダイアログボックス
Bentley DGN Preview Handler
Windows 7でファイルを表示するには
Microsoft Windows 8およびMicrosoft Windows 10でのファイルをプレビューするには
Microsoft Outlookでファイルを表示するには
Outlookヘッダーにファイルをアタッチするには
Managing Raster Images
ラスターマネージャの概要
ラスターマネージャの使用
「ラスターマネージャ」ダイアログボックス
「キャッシュマネージャ」ダイアログボックス
「画層表示」ダイアログボックス
「ラスターマネージャ」ダイアログのフィールドを表示/非表示するには
ラスター選択
1つまたは複数のラスター参照を対話的に選択するには
ビュー内で最大化
すべての画像をビューにフィットさせるには
選択した画像をビューにフィットさせるには
実際解像度(1:1)
ラスター画像を実際解像度にフィットさせるには
「画像を表示」ダイアログボックス
画像ウィンドウ
Point Clouds
ポイントクラウドの使用
「ポイントクラウド」ダイアログボックス
ポイントクラウドデータの表示
種別ごとにポイントクラウドをフィルタするには
高さごとにポイントを着色するには
ポイントクラウドデータを明るさごとに表示するには
ポイントクラウドデータの確認
ポイントクラウドを視覚的に確認するには
ポイントクラウド内の距離を測定するには
ポイントクラウドの印刷
ポイントクラウドを印刷するには
印刷
印刷について
「印刷」ダイアログボックス
プロットのプレビュー
構成に関する考慮事項
プリンタの選択
「印刷」ダイアログボックスの使用
「印刷」ダイアログボックスからの印刷の作成
「印刷」ダイアログボックスについて
「印刷」ダイアログボックスを開くには
印刷の出力を画面上で確認するために「印刷」ダイアログボックスを拡張するには
「印刷サイズ/尺度」と「印刷位置」の設定値を表示するには
印刷範囲の選択
出力色モードの設定
ラスタライズ、レンダリング、透過の印刷
「印刷」ダイアログボックスのプリンタの選択
Bentleyプリンタドライバを選択するには
Windowsプリンタドライバを選択するには
プリンタドライバ選択ガイド
サポートされるプリンタ
表示ラベル
プリンタの表示ラベルを追加または変更するには
印刷パラメータの設定
用紙サイズ、向き、出力の設定
プリンタの単位の設定
プリンタの単位を変更するには
印刷位置の設定
印刷の回転と鏡映の設定
印刷出力のプレビュー
「プレビュー」ウィンドウを開くには
ビューからの更新
「印刷」ダイアログボックスのプレビューをビューから更新するには
「プレビュー」ウィンドウをビューから更新するには
長いフォームのセンタリングとプレビュー
印刷の作成
「印刷」ダイアログボックスのレイアウトの動作
初期レイアウトおよび印刷領域
新しいプリンタ
新しい用紙サイズ
新しい向きまたは回転
新しい印刷尺度
新しい印刷サイズ
新しい印刷位置
印刷範囲を最大化
新しい枠と印刷領域
新しいビューと印刷領域
新しいWindowsプリンタ
ビューから更新
新しい印刷領域
全範囲と使用可能な範囲
プリンタドライバの既定の尺度
用紙レイアウトの既定の動作の概要
既定プリンタを選択する方法
使用可能な範囲のプレビュー
拡大縮小印刷
境界線に関する考慮事項
1:1の尺度の境界線を使用
デザインにフィットするように境界線を拡大縮小
付属のサンプル境界線の使用
印刷出力を作成する準備
用紙サイズの設定基準
プリンタの選択
プリンタを選択するには
Windowsシステムの既定プリンタを選択するには
Windows既定以外のネットワークプリンタを選択するには
新しい既定Windowsシステムプリンタを設定するには
印刷属性の設定
境界線と説明を追加するには
用紙サイズと向きの設定
用紙サイズと向きの設定を変更するには
印刷レイアウト基準
印刷出力の「高さ」または「幅」を設定
印刷出力の高さまたは幅を設定するには
印刷出力の尺度の設定
「尺度アシスタント」を使用して印刷出力の尺度を設定
基準点の設定
印刷出力をページ上に配置するには
「自動センタリング」と「印刷範囲を最大化」
印刷出力を最大化するには
ラスターオプションの設定
ラスターマネージャ用の印刷デバイス
ラスターマネージャの「印刷」設定オプション
ラスター画像の印刷の有効化または無効化を切り替えるには
画像の印刷
出力の解像度
「印刷」ダイアログボックスでプリンタドライバの出力解像度を設定するには
「ラスター品質係数」プロパティ
「印刷」ダイアログボックスでラスター品質係数を設定するには
PDFファイル内の3次元コンテンツ
3次元デザイン図形をPDFファイルに印刷する
インタラクティブ3次元デザインファイル図形をPDFファイルに印刷するには
PDFファイル内の3次元コンテンツで回転の中心点を制御
3次元に印刷オプション
Adobe Readerでの3次元コンテンツの操作
Adobe Readerでの参照と画層の表示
切り取り領域/マスク、参照の切り取り境界のサポート
「印刷」ダイアログボックスのキー入力コマンド
ワンステップキー入力コマンドを使用して印刷ファイルを作成するには
コマンドを使用して、PostScriptプリンタを選択し、枠を配置し、尺度を設定して、印刷ファイルを作成する
印刷プレビュー
「プレビュー」ダイアログボックス
「印刷」ダイアログボックス
「印刷」ダイアログボックスのアイコン
「プリンタドライバ構成」ダイアログボックス
「プリンタドライバ構成」ダイアログボックスの「全般」タブ
「プリンタドライバ構成」ダイアログボックスの「基本プロパティ」タブ
「プリンタドライバ構成」ダイアログボックスの「用紙サイズ」タブ
「用紙サイズを編集」ダイアログボックス
「プリンタドライバ構成」ダイアログボックスの「色マップ」タブ
「色マップを編集」ダイアログボックス
「背景色マップを編集」ダイアログボックス
「プリンタドライバ構成」ダイアログボックスの「線幅マップ」タブ
「線幅マップを編集」ダイアログボックス
「プリンタドライバ構成」ダイアログボックスの「線種」タブ
「印刷線種パターンを編集」ダイアログボックス
「プリンタドライバ構成」ダイアログボックスの「フォントマップ」タブ
「フォントマップを編集」ダイアログボックス
「プリンタドライバ構成」ダイアログボックスの「プログラム」タブ
「プログラムコマンドを編集」ダイアログボックス
「印刷属性」ダイアログボックス
「ラスターオプション」ダイアログボックス
「プロパティフィルタ」ダイアログボックス
「印刷 - PDFプロパティ編集」ダイアログボックス
「3次元プロットオプション」ダイアログボックス
「外形線の設定」ダイアログボックス
「印刷 - 選択事項」ダイアログボックス
「尺度アシスタント」ダイアログボックス
プリンタドライバ構成ファイル
プリンタドライバ構成ファイルについて
プリンタドライバ構成ファイルのカスタマイズ
プリンタドライバ構成ファイルを作成するには
選択したプリンタドライバ構成ファイルを編集するには
既定の印刷設定値の定義
「全般」プロパティ
自動センタリング
作成後、プロットファイルを自動的に開く
既定の色モード
既定の線分処理
既定の線の継ぎ
既定のコピー数
既定の出力モード
3次元への既定の印刷
「既定の印刷ファイル名」プロパティ
ファイル名
拡張子
拡張子を自動増分
ファイルを自動上書き
「印刷境界線」プロパティ
境界線をオン
境界線の輪郭をオン
境界線文字にファイル名を含める
境界線文字にモデル名を含める
境界線文字に日付/時刻を含める
日付と時刻のフォーマット
境界線コメント
境界線コメントへの構成変数の追加
境界線フォント
境界線文字のオフセット
境界線ペン
境界線文字の高さ
境界線幅
枠の輪郭をオン
枠の輪郭のペン
「ラスター印刷」プロパティ
ラスター品質係数
ラスター DPI
ラスター明るさ
ラスターコントラスト
ラスターを印刷
グレースケールでラスターを印刷
白黒ラスターでは色の規則を無視
詳細プロパティ
OLE参照ファイルを常にラスタライズ
自動回転方向
ドライバ解像度
ドライバ解像度単位
ドライバ切り取りを有効化
背景ラスターの統合を有効化
出力幅を有効化
パスのサポートを有効化
プロット操作を終了
HP-GL品質
詳細レベルモード
最大留継ぎ角度
最小詳細レベル
ラスター色深度を最適化
前記号ファイル名
印刷点
Prologファイル名
ラスター圧縮フォーマット
ラスター圧縮方法
ラスタライズ後のDPI
ラスタライズ後の品質係数
レンダリング属性ファイル名
ロールの向き
尺度調整ファクタ
プロット操作を開始
後記号ファイル名
スクリーニングされたベクトルを使用
Windowsプリンタ単純GDI
Windowsプリンタ選択フォーム(切り取りなし)
Windowsプリンタドライバ
既定のWindowsプリンタ名
既定でInterPlotサーバーに送信
既定のフォーム名
既定のトレイ名
フルシートモード
既定のメタファイルを作成
PDFプリンタドライバ
PDFバージョン
PDF標準
精度
ブックマークを有効化
ブックマーク階層を有効化
リンクを有効化
オプション内容を有効化
オプション内容を印刷
測定を有効化
ジオリファレンスを有効化
NAD27グリッドの経度/緯度を表示するには
検索可能文字を有効化
モデルのラベル
画層ラベル
変更を許可
印刷を許可
初期ビューナビゲーション
RGBラスター圧縮
3次元にプロットを有効化
改訂履歴データを有効化
プロットサイズからページを設定
ドキュメントタイトル
作成者
オーナーパスワード
ユーザーパスワード
iModelの発行
iModelの概要
iModelの使用
iModelの利点
iModelの発行方法
iModelの発行
i-modelを発行するには
パッケージの発行
「全員」保護のパッケージを発行するには
パスワード保護のパッケージを発行するには
証明書保護のパッケージを発行するには
発行済みiModelをパッケージ化するには
iModelを発行するための設定
他のDGNファイルへのリンクを含むiModelを発行するには
iModelを再発行するには
iModelを発行するための設定の保存
iModelの発行設定を保存するには
iModelの発行設定ファイルを開くには
「iModelを発行」ダイアログボックス
デジタル権の技術
ファイル保護
ファイル保護とは
暗号化
ファイルの保護と権限
ユーザーの承認と権限の割り当て
ユーザーの認証
個人の証明書の取得
ユーザーの証明書を署名済み電子メールで取得するには
保護されたファイルの使用
認証URL
保護されていない環境でファイルを開く
セキュアモードでファイルを開く
デジタル著作権に準拠したアプリケーション
デジタル署名
デジタル署名の構成要素
モデルの適用範囲
File Scope
ビューやレベルの表示に限定されない署名の適用範囲
署名による外部リソース、データベース、ユーザー選択事項の除外
Changes Inside File That Do Not Invalidate Signatures
署名を無効にしないファイル外の変更
署名と他の署名
デジタル署名と参照
ファイル署名
モデル署名
署名セル
署名の装飾
なりすましと信頼
署名の統合
複数のデジタル署名
複数ユーザーやスマートカードへの対応
署名のカスタマイズ
「デジタル署名」ダイアログボックス
「署名のプロパティ」ダイアログボックス
地理座標
地理座標系
地理座標系の使用
GCSを表示するには
Geographic Toolbox
地理座標系を選択
Bing Maps Tool
ProjectWise Integration
Integrating With ProjectWise Explorer
Integration Overview
Setting Up Standard Integration
Associating Documents in ProjectWise Explorer
To Associate a Document in ProjectWise Explorer
Setting Up Program Associations in ProjectWise Explorer
Disabling Desktop Integration
To Disable Desktop Integration
非推奨機能
タグ付きの要素
タグを表示
タグを表示するには
タグの表示の制御
ビュー内のタグの表示をオンまたはオフに切り替えるには
開いているすべてのビューでタグの表示をオンまたはオフに切り替えるには
タグ付きの要素の選択
タグの値を選択基準として使用するには
タグの値に基づく選択基準を指定するには
タグに関するレポート
レポートファイルを作成するには
タグレポートテンプレートファイルを作成するには
レポートする要素を区別するには
レポートファイルを作成するには
「テンプレートを作成」ダイアログボックス
「レポートを作成」ダイアログボックス
「テンプレートを作成」ダイアログボックス
「レポートを作成」ダイアログボックス
「タグで設定」ダイアログボックス
エンジニアリングリンク
「プロジェクトナビゲーション」ツールボックス
「リンク」ツールボックス
「E-リンク」(エンジニアリングリンク)ツールボックス
エンジニアリングリンクを表示
インターネットタグを含むすべての要素を表示するには
エンジニアリングリンクをたどる
要素のインターネットタグで指定されたURLに"ジャンプ"するには
ブラウザに接続/ブラウザを切断
Viewを既定のWebブラウザに接続するには
Viewを既定のWebブラウザから切断するには
技術情報リソース
製品ReadMeファイル
Bentleyのサービス
Bentley SELECTservices
Service Request Manager
Bentley Professional Services
Bentley Institute
Bentley Communities
Bentley on the Web
Readme
インストールを開始する前に
インストール
インストールの要件
ワークステーションの最低要件
クイックインストールガイド
サイドバイサイドインストール
構成
To Install Bentley View
パッケージキャッシュのリダイレクト
ログファイル
コマンド行オプション
Bentley Viewをサイレントモードでアンインストール
インストールされているBentley Viewを変更するには
Bentley Viewを修復するには
Bentley Viewを修正するには
展開ガイド
展開設定
展開イメージを作成するには
展開イメージを使用してアプリケーションをインストールするには
Subscription Entitlement Service
プロダクトのアクティベーション
法的情報
Trademark Notice
Copyright Notice
Bentley情報
サービスおよびサポート情報
サポートパス
Bentley Headquarters
リンク
セキュリティリリースノート
著作権