MicroStation PowerDraft CONNECT Edition Help

[テクノロジプレビュー] 3次元印刷

3次元印刷(付加製造)は、コンピュータ制御によって材料を積層化し、デジタルファイルから3次元オブジェクトを作成するプロセスです。これらの3次元オブジェクトは、ほぼすべての形状や図形にすることができます。

MicroStation PowerDraftでは、3次元印刷可能なモデルの作成をサポートしています。MicroStationの3次元印刷可能なメッシュの3次元領域は、要素を3次元印刷モデルに追加することで3次元図形から作成されます。

ほとんどの3次元印刷装置は、STLファイル形式での入力に対応しています。MicroStation PowerDraftでは、3次元印刷可能なメッシュ3次元領域から、3次元プリンタで直接出力できるSTLファイルを作成します。

要素を3次元印刷可能にするには、要素を隙間なく閉じたメッシュの3次元領域にすることをお勧めします。隙間なくとは、メッシュに、穴、隙間、不足しているフィーチャが含まれていないことを意味します。

3次元印刷のための作業フロー

  1. 3次元印刷する図形を作成します。
  2. 図形の3次元印刷可能モデルを作成します。
  3. 3次元印刷可能モデルをSTLファイルとしてエクスポートします。

    STLファイルは、3次元プリンタに送信して出力できます。

印刷領域について

3次元印刷領域は、3次元プリンタでの領域の表現です。印刷領域はプリンタごとに固定であり、プリンタの「3次元プリンタプロファイル設定」ダイアログボックスで入力する値によって決定されます。具体的な設定値については、3次元プリンタのマニュアルを参照してください。

印刷領域の表示は、「ビュー属性」ダイアログボックスの「マーカー」の設定で「3次元プリンタ領域」マーカーのオンとオフを切り替えることによって制御できます。

3次元印刷可能モデルの改善

メッシュ図形を印刷するときに、3次元印刷可能モデルの図形と厳密に同じ図形にならない場合があります。このような場合は、「3次元プリンタプロファイル設定」ダイアログボックスでプリンタの解像度を操作することにより、結果を改善することができます。