MicroStation PowerDraft CONNECT Edition Help

ランベルト正距方位図法

正積図法や正角図法ではありません。これも数千年の歴史を持つ図法です。現在は、世界地図で極地域や半球を示すための差し込み図として一般に使用されています。1569年、メルカトルは、現在も有名な円筒図法を説明するために、世界地図でこの図法を使用しました。メルカトルは世界地図でこの図法を初めて使用した学者の1人でした。歪みは大きくなりますが、この図法地理座標、球面全体を示す地図が可能です。

パイロットはチャートワークに正距方位法を使用しますが、中心点から離れる波のような動きを追跡する場合は特に有効です。これは、正距方位法が持つ固有の性質によるものです。つまり、中心からの直線に沿って放射状に距離を測定すると、線形目盛りに対して正確な値が得られます。中心からの直線上にあるすべての場所の位置は、中心からの相対距離として示すことができます。

この図法には、2つのバリエーションがあります。第1のバリエーションでは、正のY軸の方向が、正のY軸上にある点の緯度と経度によって定義されます。第2のバリエーションでは、Y軸の方位角が、Y軸の実際の角度(北方向からどれだけ東にあるか)によって定義されます。使用するバリエーションはフォーム変数によって特定できます。無効なフォームを指定すると、Y軸が真北になっている座標システムが生成されます。