MicroStation PowerDraft CONNECT Edition Help

要素寸法記入

要素(線分または円弧)の寸法を記入するために使用します。これらの要素に対して、および複合要素の構成要素や共有または非共有セルの一部である要素に対して、関連性を作成することができます。

これらのツールには、次からアクセスすることができます。

  • リボン:「作図」 > 「注釈」 > 「寸法記入」
  • ツールボックス:寸法

「要素寸法記入」設定値ウィンドウ

長さ寸法のアイコンが表示されている、拡張された「要素寸法記入」設定値ウィンドウ

半/直径寸法のアイコンが表示されている、拡張された「要素寸法記入」設定値ウィンドウ

設定説明
線種 アクティブな寸法スタイルが表示されます。寸法スタイルは「寸法スタイル」ダイアログボックスで設定します。リストボックスを使用して他の使用可能な寸法スタイルを選択できます。

ツール設定値を既定から変更すると、その設定値は青色でハイライト表示され、スタイル名の横にアスタリスクが表示されます。

寸法スタイル
「寸法スタイル」ダイアログボックスが開きます。このダイアログボックスで、寸法の設定値を制御します。
スタイルをリセット


ツール設定値を、「寸法スタイル」ダイアログボックスにおけるこのスタイルの既定の設定に復元します。
向き 寸法の表示を揃える軸を決定します。
位置 寸法文字の場所を制御します。
  • 自動 - 寸法文字は、「配置基準」設定値(「寸法スタイル」ダイアログボックスの「文字」タブ)に従って自動的に配置されます。
  • 半自動 - 文字が補助線の間にフィットする場合には、寸法文字は「配置基準」設定値に従って自動的に配置されます。文字がフィットしない場合、プロンプトに応答してその文字を配置します。
  • 手動 - プロンプト画面の指示に従って寸法文字を配置します。引き出し線と一緒に寸法を配置できます。
DIMENSION PLACEMENT [ AUTO | MANUAL | SEMIAUTO ]
寸法要素記入


選択した要素が直線(非円形)図形の場合は、このアイコンをクリックすると、ツールのモードが「要素の寸法を配置」に設定されます。
線分ラベルを記入


選択した要素が直線(非円形)図形の場合は、このアイコンをクリックすると、ツールのモードが「線分ラベル」に設定されます。このモードは、線分の長さや角度を表示する寸法を配置するために使用します。
直列寸法 - 線に垂直


選択した要素が直線(非円形)図形の場合は、このアイコンをクリックすると、ツールのモードが「点に垂直な寸法」に設定されます。このモードは、2点間の直線距離の寸法を記入するために使用します。
半径寸法


このモードは円形の図形の半径の寸法を記入するために使用します。
半径寸法(引き出し)
このモードは、半径を表示する引き出し線と図形の外側に伸びる寸法線を使い、円形の図形の半径の寸法を記入するために使用します。
直径寸法
このモードは円形の図形の直径の寸法を記入するために使用します。
直径寸法:引き出し線


このモードは、直径を表示する引き出し線と図形の外側に伸びる寸法線を使い、円形の図形の直径の寸法を記入するために使用します。
直径寸法:平行表示


選択した要素が円の場合は、このアイコンをクリックすると、ツールのモードが「直径寸法:平行表示」に設定されます。このモードは、円または円弧に平行な寸法を配置し、接線の補助線を円または円弧まで延長するために使用します。
線分ラベルを記入 モードが「線分ラベル」の場合に、線分ラベルの情報の内容(角度、長さ、長さと角度)と、情報を配置する場所(上または下)を設定します。
  • 長さ/角度 - 長さが線分の上に、角度が線分の下に表示されます。
  • 角度/長さ - 角度が線分の上に、長さが線分の下に表示されます。
  • 長さ: 上 - 長さが線分の上に表示されます。
  • 角度: 上 - 角度が線分の上に表示されます。
  • 長さ: 下 - 長さが線分の下に表示されます。
  • 角度: 下 - 角度が線分の下に表示されます。
  • 長さと角度: 上 - 角度と長さが線分の上に表示されます。
  • 長さと角度: 下 - 角度と長さが線分の下に表示されます。
「注釈尺度ロック」アイコン 「注釈尺度ロック」を設定します。このロックがオンになっている場合は、注釈尺度が配置される要素(寸法)に適用されます。

既定では、注釈尺度は、モデルの「注釈尺度」設定値から取得されます。この尺度は、「プロパティ」ダイアログボックスのモデルのプロパティでのみ変更できます。ただし、モデルの「注釈尺度を反映する」プロパティがオフになっている場合を除きます。この場合、注釈尺度は、プロパティによって要素ごとに個別に制御できます。

中心記号 円または円弧に関連するモードの場合に、このチェックボックスをオンにすると、要素の中心に十字記号が配置されます。
DIMENSION TERMINATOR LEFT [ OFF | ARROW | DOT | ORIGIN | STROKE ]
補助線の起点 モードが「要素の寸法を配置」、「点に垂直な寸法」、または「直列寸法:平行表示」の場合に、寸法線の起点のオプションの端末記号を設定します。
DIMENSION TERMINATOR LEFT [ OFF | ARROW | DOT | ORIGIN | STROKE ]
補助線の終点 モードが「要素の寸法を配置」、「点に垂直な寸法」、または「直列寸法:平行表示」の場合に、寸法線の終点のオプションの端末記号を設定します。
DIMENSION TERMINATOR RIGHT [ OFF | ARROW | DOT | ORIGIN | STROKE ]
文字の配置 モードが「要素の寸法を配置」または「点に垂直な寸法」の場合に、寸法文字の向きを設定します。
  • 標準 - すべての寸法文字が寸法線に沿って配置されます。
  • 垂直 - すべての寸法文字が寸法線に対して垂直に配置されます。
  • 混合 - 寸法線に沿って記入できない寸法文字のみがすべて垂直に配置されます。
DIMENSION VERTICAL [ OFF | MIXED | ON ]
文字フレーム モードが「要素の寸法を配置」または「点に垂直な寸法」の場合に、寸法文字のフレームを制御します。
  • 箱形 - 寸法がボックスに配置されます。参照寸法を表すときによく使用します。
  • カプセル形 - 寸法がカプセルに配置されます。通常、品質管理用の寸法の指定に使用します。
DIMENSION TEXT BOX [ OFF | ON | TOGGLE ]
DIMENSION TEXT CAPSULE [ OFF | ON | TOGGLE ]
前記号テキスト モードが「要素の寸法を配置」または「点に垂直な寸法」の場合に、寸法文字の前に配置するオプションの記号を設定します。
DIMENSION PRE [ OFF | DIAMETER | RADIUS | SQUARE ]
後記号テキスト モードが「要素の寸法を配置」または「点に垂直な寸法」の場合に、寸法文字の後ろに配置するオプションの記号を設定します。
DIMENSION POST [ OFF | DIAMETER | RADIUS | SQUARE ]
関連付け
  • オンの場合は、可能なすべての関連性が自動的に作成されるので、スナップ点スナップする必要はありません。
  • オフの場合は、関連性は作成されません。
キー入力: DIMCREATE ELEMENT [ DIAMETER | DIAMETERPARALLEL | LABELLINE | PERPENDICULAR | RADIUS | SIZE ]
注記: 「要素寸法記入」ツールを使用して寸法を配置するときに文字を編集することはできません。「要素寸法記入」ツールで配置した寸法文字を編集するには、「文字を編集」ツールを使用します。