MicroStation CONNECT Edition ヘルプ

「マップエディタ」ダイアログボックス

レンダリング中にサーフェスに適用できるさまざまな種類の材質マップ(パターン、バンプ、拡散反射、図形など)の設定値を編集できます。

このダイアログボックスには、次からアクセスすることができます。
  • 「材質エディタ」ダイアログボックス:「マップ」アイコンをクリックします
  • 「マップを動的に調整」ツールの設定値:「マップエディタ」アイコンをクリックします
このダイアログボックスのさまざまなセクションは、必要に応じて折り畳んだり、拡張したりすることができます。このダイアログボックスはサイズが変更できます。

材質は複数の画層で構成することができます。リストの一番の下の画層の「ブレンド」、「値」、「表示」の各列の値は編集できないため、淡色表示になっています。



折りたたんだときの「マップエディタ」ダイアログボックス(左)と展開したときの「マップエディタ」ダイアログボックス(右)

設定説明
新規画層(アイコン)


新しい画層を画層リストに追加します。既定で、1つの画層が作成されます。下矢印アイコンをクリックすると、使用可能なマップ画層項目を選択するためのオプションメニューが開きます。
  • 画像 - 「画像ファイルを開く」ダイアログボックスが開きます。このダイアログボックスは、画層として追加する画像ファイルを選択するために使用します。
  • グラデーション - グラデーション画層を画層リストボックスに追加します。
  • プロシージャ - プロシージャルテクスチャ画層を画層リストボックスに追加します。
  • 演算子 - 演算画層を画層リストボックスに追加します。
  • テクスチャレプリケータ - 「画像ファイルを開く」ダイアログボックスが開きます。このダイアログボックスは、画像テクスチャマップとして追加する画像ファイルを選択するために使用します。
画層を切り取り(アイコン)


選択された画層を画層リストから削除し、クリップボードにコピーします。
画層をコピー(アイコン)


選択された画層をクリップボードにコピーします。
画層を貼り付け(アイコン)


画層をクリップボードから画層リストに挿入します。
画層を削除(アイコン)


画層リストから画層を削除します。
名前 画層のマップ画像ファイル、グラデーション、プロシージャルテクスチャ、または演算子の名前を表示します。
ブレンド (色相演算子とガンマ演算子には適用されない)目的の画層のブレンド値をクリックして、メニューからブレンドオプションを選択します。ブレンドは、「マップエディタ」ダイアログボックスで、ある画層からの画像とその下位画層からの画像をどのように合成するかを定義します。各ブレンドオプションのピクセル計算式は、次の変数に基づきます。
  • pA - 選択した画層の画像ビクセル値
  • pO - 選択した画層の不透明度(0~1まで変化する)
  • pB - 選択した画層の下の合成対象画層の画像ピクセル値
  • pR - 結果(合成後の)ピクセル
  • pX - (アルファの場合のみ)2つの画像間のブレンドのピクセル値
  • 標準 - 最上位画層が存在する場合は最上位画層から各ピクセルを取得し、存在しなければ、最下位画層が使用されます。ピクセルが次の式に従って合成されます。pR = pO * pA + (1.0 - pO) * pB
    例:
    • 選択した画層の不透明度が100%(つまり、pO = 1.0)の場合は、画像Aのピクセルがその下の画層のピクセルを完全に覆い隠します。
    • 選択した画層の不透明度が70%(つまり、pO = 0.7)の場合は、70%の画像Aと30%の画像B(合成される下の画層の画像)が合成されたピクセル色が生成されます。
  • 追加 - ピクセルが次の式に従って合成されます。pR = pO * pA + pB
    例:
    • Aの不透明度が100%でRGB値が20、40、60であり、BのRGB値が100、100、100である場合、結果ピクセルのRGB値は120、140、160になります(単純加算)。
  • 差 - ピクセルが次の式に従って合成されます。pR = pO * pA - pB
    例:
    • Aの不透明度が100%でRGB値が100、100、100であり、BのRGB値が20、40、60である場合、結果ピクセルのRGB値は80、60、40になります(単純減算)。負の値は許可されません。減算結果が負の値になった場合は、ゼロの値が代用されます。
  • アルファ - ピクセルが次の式に従って合成されます。pR = pO * pA * pX + (1.0 - pO) * (1.0 - pX) * pB

    リストボックスで、アルファ画像は選択した画層と同じ行にあります。pBは背景ノードのすべての画像の合成画像で、pAは背景ノード以外のすべての画像の合成画像です。

  • 差 - 最下位画層から最上位画層を差し引く、あるいは最上位画層から最下位画層を差し引く場合、常にプラスの値を取得します。黒とブレンドすると、すべての色の値は0となるため変更は行われません。黒のRGB値は0、0、0です。白とブレンドすると、画像が反転します。
  • 標準乗算 - このモードは乗算ブレンドモードに類似しており、画層Aと画層Bを乗算します。ただし、標準乗算では、もう1ステップ先に進み、結果が暗くなりすぎないようにするために結果を"正規化"します(結果の平方根を適用します)。たとえば、Aが75%、Bが50%の場合、乗算すると37.5%という結果が得られますが、標準乗算の結果は61%(0.375の平方根)になります。標準乗算により、画層の全体的な輝度が維持されることから、標準乗算を使用することをお勧めします。
  • 除算 - このブレンドモードは、1つの画層のピクセル値を他の画層のピクセル値で除算します。
  • 乗算 - このブレンドモードは、最上位画層の画像ピクセルのRGB要素と、下位画層のピクセルのRGB値との直接乗算を実行します。たとえば、画像に純粋な青のピクセルがあり、これに純粋な緑を掛けると、0値を掛けることになるので、結果は黒になります。純粋な青は0.0、0.0、1.0で、純粋な緑は0.0、1.0、0.0であるため、各要素を掛け合わせると、結果は0.0、0.0、0.0になります。
  • 画面 - 画面ブレンドモードでは、2つの画層のピクセル値が反転され、乗算され、再び反転されます。これは乗算の反対です。結果として、画像は明るくなります。
  • オーバーレイ - 乗算モードと画面ブレンドモードを組み合わせます。画像の明るい部分はより明るくなり、暗い部分はより暗くなります。
  • ソフトライト - これはオーバーレイよりも柔らかいバージョンです。純粋な黒または白を適用しても、結果は純粋な黒または白にはなりません。
  • ハードライト - 乗算モードと画面ブレンドモードを組み合わせます。オーバーレイとは対照的に、コントラストも増加します。
  • 暗く - このブレンドモードでは、各画層から各ピクセルの最も暗い値が適用されます。
  • 明るく - このブレンドモードでは、各画層から最も明るい画素値が適用されます。
  • カラードッジ - これは最下位画層に最上位画層を反映させるために、コントラストを減少させます。つまり、最上位画層が明るくなるほど、その色は最下位画層に影響を与えます。白とブレンドすると白が作成されますが、黒とブレンドしても画像に影響はありません。
  • カラーバーン - コントラストを高めることで最上位画層を暗くして、最下位画層の色を反映します。最下位画層が暗いほど、最上位画層の色が多く使用されます。白とブレンドしても、差はありません。
画層の値を設定します。変更するには、選択した画層の「値」エントリをクリックします。「値」の設定値は、画層のタイプによって異なります。
  • 画像(パターンまたはバンプマップ) - 画像の「値」設定をクリックして、不透明度を0~100%まで変更できるスライダを開きます。選択した画像のその他の編集可能な値が画層リストボックスの下に表示されます。
  • プロシージャルテクスチャ - プロシージャルテクスチャの設定値をクリックして、不透明度を0~100%まで変更できるスライダを開きます。選択したプロシージャルテクスチャのその他の編集可能な値が画層リストボックスの下に表示されます。
  • グラデーション - グラデーション値をクリックして、不透明度を0~100%まで変更できるスライダを開きます。選択したグラデーションのその他の編集可能な値が画層リストボックスの下に表示されます。
  • 色相(演算子) - 色見本をクリックして、色を定義できる色選択ダイアログボックスを開きます。
  • ガンマ(演算子) - ガンマ値をクリックして新しい値を入力します。
表示 「表示」エントリをクリックして、画層の表示状態を変更します。
「マップのタイプ」オプションメニュー マップに使用するファイルのタイプを選択することができます。
  • 画像 - オプションメニューとテキストフィールドの右側にある「画像ファイルを開く」アイコンを使用して、画像ファイルを選択することができます。選択した画像ファイル名がテキストフィールドに表示されます。名前フィールドの上にポインタを置くと、ツールチップに画像ファイルの完全パス名が表示されます。画像を選択すると、真下にある展開可能な「マッピング」セクションで、画像をどのようにマッピングするかを定義できます。
  • グラデーション - 材質マップとしてグラデーションを選択することができます。右側のオプションメニューでは、直線または放射のグラデーションを選択できます。画像セクションを拡張して、グラデーション表示サンプルの下にある色キーボタンをクリックすると、「グラデーション色選択」ダイアログボックスが開き、グラデーションの色を選択することができます。グラデーションのストリップをクリックすると、色キーが追加され、グラデーションを制御することができます。1つのグラデーションに、最大50の色キーを割り当てることができます。グラデーションの作成の詳細については、『Visualization GuideのGradient maps』を参照してください。
  • プロシージャ - 右側のオプションメニューからプロシージャテクスチャを選択することができます。プロシージャオプションメニューの上にポインタを置くと、ツールチップにプロシージャファイルの完全パス名が表示されます。画像セクションを拡張すると、選択したプロシージャテクスチャのカスタム設定が、オプションボタンの下に表示されます。
  • 処理 - 右側のオプションメニューから選択して、色相またはガンマ値を追加できます。「色相」を選択して下の色ボタンをクリックすると、色を選択できます。「ガンマ」を選択すると、下のテキストフィールドに0.01~3.00の値を入力できます。
  • 特殊 - 画像投影用の「dcdrape」パターンマップを使用することができます。
  • テクスチャレプリケータ - サーフェス上にマッピングされた画像テクスチャマップをプロシージャルに複製するとともに、生成される複製をランダム化することができます。
「マッピング」セクション 「マッピング」セクションでは、レンダリングされた画像のサーフェスにマップをどのように適用するかを定義することができます。
「プレビュー」セクション 「プレビュー」セクションには、材質または選択した画層のサンプルが表示されます。
右クリックメニュー リストボックス内の画層エントリを右クリックすると、さまざまな機能を実行できます。
  • 切り取り - (「画層を切り取り」アイコンと同じ機能)選択された画層を画層リストから削除し、クリップボードにコピーします。
  • コピー - (「画層をコピー」アイコンと同じ機能)選択された画層情報をクリップボードにコピーします。
  • 貼り付け - (「画層を貼り付け」アイコンと同じ機能)画層をクリップボードから画層リストに挿入します。
  • 形式を選択して貼り付け - 現在選択されている画層情報をクリップボード内の情報で置き換えます。
  • 削除 - (「画層を削除」アイコンと同じ機能)画層を画層リストから削除します。
  • 上に移動 - 選択された画層またはグループをリストボックスの1つ上の行に移動します。
  • 下に移動 - 選択された画層またはグループをリストボックスの1つ下の行に移動します。